top of page

9 T.Y 様(年齢:70代、症状:肩こり、腰痛、記入日:H21年9月)

更新日:2021年9月6日

【施術に対する感想】

私は坐骨神経痛で右足が腰から痛み、痺れ、強いときには杖を使ったりし、台所仕事などずっと立っているので、つらく先方だけ台に乗せたりしておりました。この症状は寒い季節や春・秋などの季節の変わり目が強かったのです。

それが、只今針の治療を受け3年目ですが、その間再発しておりません。しかし、時々うずくような感じがすると又始まるのかと悲しくなり、今も週3回の治療を続けております。

その他、肩がこったりし首が回らなくなるとか、腕が痛くものを持ち上げたりパンツをあげるのが苦痛な程のことがありますが、そのような時も、その都度治療をしていただき、治っています。以前は階段を下りるとき、腰と肩が痛く横向きになって一段ずつ降りていましたが、今はまっすぐになり交互に両足をだして降りられるようになりました。

同じように足が曲がらないために和式トイレが使えませんでしたが、今は何とか使えるようになりました。鍼をすると体が軽くなるので、終わった後は50分程の我が家に歩いて帰ります。感謝です。先生は寡黙でとても優しい方なので、静かな雰囲気の中で安心して治療が受けられます。





閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

高校生なのですが、2ヶ月ほど頭痛や倦怠感、吐き気などの自律神経の乱れから来る症状に悩んでいました。 2週間 毎日通い、症状がとても軽くなりました。また、生理痛が酷いのでそちらの治療もしていただくと、以前よりも痛みが軽減し、痛み止めの薬を飲む回数も減りました。 これからも 同じ症状を繰り返さないように定期的に通いたいと思っています。 先生は冗談が好きな、お茶目で面白い方です!

嗅覚障害、味がしない症状で通院しました。 8回通い、少しずつ改善していきました。最後には消毒用アルコールの匂いがハッキリわかるようになりました。 あと、大腿骨のあたりに鈍痛があったときに針で1回で痛みがなくなりました。 二胡のBGMが流れていて癒やされます。

bottom of page