top of page

9 T.Y 様(年齢:70代、症状:肩こり、腰痛、記入日:H21年9月)

更新日:2021年9月6日

【施術に対する感想】

私は坐骨神経痛で右足が腰から痛み、痺れ、強いときには杖を使ったりし、台所仕事などずっと立っているので、つらく先方だけ台に乗せたりしておりました。この症状は寒い季節や春・秋などの季節の変わり目が強かったのです。

それが、只今針の治療を受け3年目ですが、その間再発しておりません。しかし、時々うずくような感じがすると又始まるのかと悲しくなり、今も週3回の治療を続けております。

その他、肩がこったりし首が回らなくなるとか、腕が痛くものを持ち上げたりパンツをあげるのが苦痛な程のことがありますが、そのような時も、その都度治療をしていただき、治っています。以前は階段を下りるとき、腰と肩が痛く横向きになって一段ずつ降りていましたが、今はまっすぐになり交互に両足をだして降りられるようになりました。

同じように足が曲がらないために和式トイレが使えませんでしたが、今は何とか使えるようになりました。鍼をすると体が軽くなるので、終わった後は50分程の我が家に歩いて帰ります。感謝です。先生は寡黙でとても優しい方なので、静かな雰囲気の中で安心して治療が受けられます。





閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

顔面神経麻痺の患者さんからのコメント ゆうこ(ゆっこ) 22 時間前新規 3/22の晩に右耳の痛みを感じながら寝ていて、全然寝付けず、3/23早朝洗顔後化粧をしようと鏡で顔を見たら、右片側の眉や目、鼻、口の全てが左に比べ1cm程下がってしまっていて、歯磨きしようとした時も口をゆすごうと水を含むと唇の右端からの水がこぼれてしまい、食事の時も、左側しか口が開かず、右側で食べ物を咀嚼しても、全く味がしな

ゆ 最近、頭が痛く体も重く休みの日はずっと寝てばかり…。当初は心療内科に行くはずでしたが、口コミを見た家族の薦めで当院に行ってみました。 診断の結果、自律神経に乱れがあるという事で最初の一週間程は毎日通うよう言われました。正直、毎日の時間調整と治療代はキツかったです…。 通院3日目、治療後に驚きの変化が…目の前のモヤが薄れ、頭の痛みも和らぎ症状が改善してきました!最初は半信半疑でしたが今は通って良

bottom of page