top of page

10 T様(年齢:30代、症状:腰痛、記入日:H22年2月)

【施術に対する感想】

スポーツのし過ぎが原因か、仕事での負担も加わってのことか・・・。左仙腸関節に違和感を感じてから、徐々に痛みを感じるようになりました。そのうち、痛みは右仙腸関節にも広がり、どこが痛いのかわからなくなりそうなほど、腰全体が苦しくなりました。

骨盤も不安定な感じで、通常の速度で歩くことも難しくなってきました。

腰が痛くて長く座れなかったり、靴下やズボンを履くのが辛かったり、仕事の中でも出来ないことが増えてきました。

1年前にも同じような症状を経験し整形外科でMRIなど検査をしましたが、原因はわからず湿布と痛み止めを処方されただけでした。良くなる兆しのない痛みが続き、気持ちも沈んでいたときに、すがる思いで紹介された鍼灸院を訪れました。初めての鍼治療は、とても緊張しましたが、少しずつ症状が緩和し、1週間の治療で3~4割くらい楽になった感じがします。辛くなる一方だった痛みが、良くなる方向に向いているので、気持ちも落ち着いてきました。ありがとうございます。



閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

顔面神経麻痺の患者さんからのコメント ゆうこ(ゆっこ) 22 時間前新規 3/22の晩に右耳の痛みを感じながら寝ていて、全然寝付けず、3/23早朝洗顔後化粧をしようと鏡で顔を見たら、右片側の眉や目、鼻、口の全てが左に比べ1cm程下がってしまっていて、歯磨きしようとした時も口をゆすごうと水を含むと唇の右端からの水がこぼれてしまい、食事の時も、左側しか口が開かず、右側で食べ物を咀嚼しても、全く味がしな

ゆ 最近、頭が痛く体も重く休みの日はずっと寝てばかり…。当初は心療内科に行くはずでしたが、口コミを見た家族の薦めで当院に行ってみました。 診断の結果、自律神経に乱れがあるという事で最初の一週間程は毎日通うよう言われました。正直、毎日の時間調整と治療代はキツかったです…。 通院3日目、治療後に驚きの変化が…目の前のモヤが薄れ、頭の痛みも和らぎ症状が改善してきました!最初は半信半疑でしたが今は通って良

bottom of page