top of page

7回で顔面神経麻痺を改善 2016年08月30日

49歳の男性患者さんは、7月25日に脳腫瘍のため脳手術した、手術中が右顔面神経を損傷したの原因で、右顔面神経麻痺なりました。病院の先生は患者さんに半年ぐらいで症状が回復すると言われました。

  患者さんは自分の症状が心配なので、8月19日から本院で鍼灸治療しました。検査見ると、右眼裂が広くなり、目は閉じることが不能、右額紋消失、唇が歪んでいる、口笛吹きができなくなり。電気針をしました、28日まで7回を治療しました、症状が大変良くなり、目が閉じることができました、歪んだ唇が大体水平になり、口笛を吹くことができました。病院の先生は:そんな早く良くなることがびっくりしましたと患者さんから言われました。

  顔面神経麻痺は常見病で、原発性と継発性に別れる。基本的表現はいろいろな原因で顔面神経を炎症が起こす、急性に一側の顔が麻痺になり、前顔部のしわ寄せや閉眼ができず、また口笛吹きができなくなるなど顔面筋の筋力の低下を見る。西洋医学では急性期に副腎皮質ステロイド投入により炎症を抑える、回復する期待する。

  鍼灸治療が顔面神経麻痺に素晴らしい効果あることが臨床で証明されます。治療するのが早ければ早いほど良い効果ができます。顔面神経麻痺に悩んでいる方に速く治療するのがお勧めます。

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

顔面神経麻痺の患者さんからのコメント ゆうこ(ゆっこ) 22 時間前新規 3/22の晩に右耳の痛みを感じながら寝ていて、全然寝付けず、3/23早朝洗顔後化粧をしようと鏡で顔を見たら、右片側の眉や目、鼻、口の全てが左に比べ1cm程下がってしまっていて、歯磨きしようとした時も口をゆすごうと水を含むと唇の右端からの水がこぼれてしまい、食事の時も、左側しか口が開かず、右側で食べ物を咀嚼しても、全く味がしな

ゆ 最近、頭が痛く体も重く休みの日はずっと寝てばかり…。当初は心療内科に行くはずでしたが、口コミを見た家族の薦めで当院に行ってみました。 診断の結果、自律神経に乱れがあるという事で最初の一週間程は毎日通うよう言われました。正直、毎日の時間調整と治療代はキツかったです…。 通院3日目、治療後に驚きの変化が…目の前のモヤが薄れ、頭の痛みも和らぎ症状が改善してきました!最初は半信半疑でしたが今は通って良

bottom of page